『リーマム』と『めんたつママ』と『河川妻』の意味とは!?

ニュース・他

突然ですが、『リーマム』、『メンタツママ』、『カセンヅマ』の意味を知っていますか?どれも『VERY』に掲載された『VERY用語』とされているようですが・・・

どれもニュアンス的にママを表すような雰囲気はわかるのですが、それ以外がわかりづらいですね。

リーマムとは?

まずは『リーマム』。これは想像できた方も多いのではないでしょうか?

これは『サラリーマン+ママ=リーマム』だそうです。つまり、週5日勤務しているサラリーマンをしているママを意味します。朝は旦那と子供の朝食や家事をせっせとこなし、職場ではクールな雰囲気で淡々と仕事をこなす。家事と仕事の両立。これはすごい仕事量だ。家事を手伝ってくれる旦那さんは理解があってよいかもしれませんが、家事をしたこともないのに、家事を仕事とみなさない理解の無い旦那さんを持った家庭は大変ですね!?

何か口論になった際に『俺は稼いできてるんだから、家事くらいしっかりやれ!』なんて言われたら、古い考え方に加え、融通が利かない頑固さにうんざり、終いには離婚してしまうかもしれませんね。

それだけに、仕事と家事の両立は人としてかっこいい!!これがまさに『リーマム』!!

いつも理想のために意欲的に真面目に務めるママ。漢字で表現したらきっと『理意真務』が良いかもしれませんね。

メンタツママとは?

メンタツママ・・・これは想像しづらいですね。

面立つママ・・・夫の顔を立てるママか・・・

麵絶つママ・・・麺類などの炭水化物を絶ってダイエットをするママか・・・

うーん(;・∀・)少し強引ですかね・・・

メンタツママの本当の意味とは、綿素材を好む綿を着こなすプロのママだそです。あっ綿の達人のママということか。

難しいですね。化学繊維は人によっては肌アレルギーを引き起こす可能性がありますからね~注意が必要です。これ以上、この話題を広げる力を私は持っていないので次へ。

カセンヅマとは!?

カセンヅマはもういろいろなパターンが想像できますね(^^)

河川妻・・・川で洗濯板で洗濯をする妻。むか~し、むかし、おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川へ洗濯に・・・って、今時いないし、古すぎるわ笑!

架線妻・・・高架線の下に住み着く妻。ホームレス?VERYがそんな意味の言葉は掲載しないはずなのでまずない。てか、どんな妻や!

歌仙妻・・・短歌を作るのが仙人ばりに上手な上品な妻。常に会話は5・7・5。なんて、逆に見てみたい笑

下線妻・・・重要な箇所に下線(アンダーライン)を引きまくる妻。想像するとシュール。

化繊妻・・・先程、綿達ママがあったので、化学繊維の妻という意味もあってもおかしくはないが、化繊ママの方が統一感がある。化学繊維を好む妻っているのかなぁ。

なんて想像していたら、この中に正解がありました。

最後の化繊妻が正しかったようです。本当の意味は、化学繊維の良いところはシワになりにくい繊維であること。つまり、VERYで意味する化繊妻はシワになりにくい、エレガントな美人子育てママということだそうで、化繊ママではだめだったのであろうか?

みなさんはこの3つの言葉の意味を知っていましたか?

これからもどんどん使っていきましょうね(^^)

タイトルとURLをコピーしました